◆日 時:2012年7月10日(火)13:00〜17:30
◆会 場:日本VE協会(東京都世田谷区駒沢1-4-15真井ビル6F)
◆会 場:日本VE協会(東京都世田谷区駒沢1-4-15真井ビル6F)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブレスターは、ブレストを知らず知らずのうちに学べるカードゲーム型教材です。ブレストのルールの根底にある創造的心理様式を、ゲームを通じて自然と体験していきます。今回は学習用で準備がやや複雑なスタンダード・ルールではなく、すぐに始められてルールもとってもシンプルなワークショップ用のEasyルールで行います。参考:ブレスターに関する記事「ブレインストーミングの4つのツール」(誠Biz.ID)この記事はとても面白くて、ブレスターだけでなく、他にも面白いツールが掲載されています。
ブレスター誕生の4年後。今度はアイデアを絞る作業の本質をテーマにして、チップをつかって優れたアイデアを選び出すテーブルゲーム型教材を作りました。ブレストの4つのルールと、対を成す概念である「収束の5つのルール」のすべてを自然と学ぶことができます。IDAVoteに関する記事 「アイデアの絞り込みをカードゲームで」同じ媒体で記事になったときのものです。
第3回 アイデア創発ワークショップ
http://www.l-process.jp/ideaws_0604.html